今回は、これから本格的にアフィリエイトをやっていこう!
副業としてアフィリエイトを始めてみたい!
と、思っている方向けの記事となっております♪
今日は私が愛用している
アフィリエイトサイト(以下、ASP)をすべて一挙にご紹介いたします!
おすすめのアフィリエイトASPまとめ17選とか多くのASPを紹介しているサイトをよく見ますが、正直初心者は何個もいらないです。
もし必要ならばあとで登録すればいいのです。
今回はこれから稼ごうと思っている方は
以下で紹介するASPさえ登録しておけば困ることはないと思います。
各ASPはそれぞれ違った特徴を持っているので、自分に合うASPを見つけてみてください☆
「記事数が少なくて申請しても落選しちゃうかも」と思っている方も
一度申請だけでもしてみてください!
登録は無料ですし、特にペナルティなどないので気軽に申請しちゃいましょう!
さっそくですが、これだけは登録しておいて損はないおすすめのASPを7つだけご紹介いたします!
アフィリエイトを始めるなら【A8.net】
こちらは誰もが登録している国内最大級のASPとなります。
各地でユーザー向けの大きなイベントを行なっていたり、
新規案件も毎日更新されたりしているアフィリエイトの登竜門となっています!
こちらの「A8.net」はAmeba提携アフィリエイトサービスとなっています!
審査基準は結構ゆるいので、
登録がまだな方はすぐにでも登録しておきましょう!
メディア会員登録完了された方は、自動的に契約申込み中プログラム(審査待ちプログラム)となります。
通常一週間以内に審査結果メールを送信していますので、少々お待ちください。
わかりやすいコラムも沢山【afb(アフィb)】
こちらは満足度調査2位の【afb(アフィb)】というASPです。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018年において
A8.netのライバルと言っても過言ではないほど、オススメしたいASPのひとつです!
パートナーステージ機能やプロモーションリクエスト機能など
パートナー目線で続々と新機能が追加されており、初心者でも操作しやすい管理画面が特徴です。
セミナーなどで教えてもらうようなことを”afbブログ”というところで
無料で閲覧できるので、初心者の方は是非登録しておきましょう!
通常一週間以内に審査結果メールを送信していますので、少々お待ちください。
ちなみに私はその日のうちに審査通りました!
楽天市場の商品紹介【楽天アフィリエイト】
こちらは誰もが知っている”楽天市場”の商品を紹介し、その内の数%の報酬が得られる
【楽天アフィリエイト】というASPです。
こちらの「楽天アフィリエイト」はAmeba推奨アフィリエイトサービスとなっています!
取り扱い商品も豊富なので、普段使っている商品のレビューなどにも使えます!
何気ない商品レビューでもお小遣い稼ぎができるかもしれません。
登録しておきたいASPのひとつと言えるでしょう!
5000円以上から申請すれば口座振込に変更できます!
通常一週間以内に審査結果メールを送信していますので、少々お待ちください。
ちなみに私はその日のうちに審査通りました!
ヤフーショッピングの商品紹介【バリューコマース】
こちらは満足度調査4位の【バリューコマース】というASPです。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018年において
特徴としては、唯一”ヤフーショッピング”のアフィリエイトが可能です。
こちらの「バリューコマース」はAmeba提携アフィリエイトサービスとなっています!
私もそれ目当てで登録しましたが、残念ながら落選しちゃいました。当時は記事数30程度で、AMPサイトでのエラーなどもありました。再度、サイトを整備して記事数を増やして挑戦する予定です!
2018/06/13追記
審査通りました!
たぶんAMPエラーのせいだと思います。
2記事くらいしか記事数は増えてないので、
クロールエラーなどwebの不具合もチェックしているようです!
金融系に強いASP【アクセストレード】
こちらは満足度調査5位の【アクセストレード】というASPです。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018年において
金融・保険関連が強い会員サイト約37万、広告登録約6千の老舗アフィリエイトASPです。
これらの報酬は金額が大きいため、がっちり稼ぎたい方は登録しといて損はないです!
報酬が1000円から支払われることもオススメのひとつ!!
Amazonの商品紹介【Amazonアソシエイト】
こちらは誰もが知っている”Amazon”の商品を紹介して報酬が得られる
【Amazonアソシエイト】というASPです。
こちらの「Amazonアソシエイト」はAmeba推奨アフィリエイトサービスとなっています!
いろいろなサイトでよく見るのはこんな感じの表示じゃないですか?
CSSをいじってデザインを変えています。
くすりエクスプレスのアフィリエイトをやるなら【マネートラック】
こちらはシンガポールに会社を持つ【マネートラック】というASPです。
こちらの「マネートラック」はAmeba推奨アフィリエイトサービスとなっています!
お薬の個人輸入やペットのお薬の個人輸入など
海外のASPだからこその利点があり、若干内容のハードルは高めですが
ライバルが少ないためオススメしたいASPのひとつです!
いかがでしたでしょうか?気になるASPはありましたか?
今回紹介したASP(マネートラック)以外は
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018年において
1位~6位のアフィリエイトサイトでした!
複数登録しておくと、自分のネタに合わせて
広告を見つけることもできるためおすすめですよ!