今日はゲーミングPCで暗号資産(仮想通貨)(ETH=イーサリアム)をマイニングしてみた!という投稿です。
40日間PCの空き時間でマイニングした結果を報告します。
利用したのは、Binance pool(バイナンスプール)とminerstat(マイナースタット)です。
マイニングとは ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の取引承認に必要となる複雑な計算(コンピューター演算)作業に協力し、その成功報酬として新規に発行された仮想通貨を得ること。 … これは、コンピューターによる計算能力を報酬に変える新たなビジネスとなっており、日夜、採掘(マイニング)に励むマイナーたちが世界中に存在する。
引用元:マイニング | IT用語辞典 | 大塚商会
暗号資産(仮想通貨)やマイニングについて、より詳しい話はインターネットで情報はたくさん転がっているので割愛させていただきますね。
要はゲーミングPCの性能を利用して暗号資産(仮想通貨)の採掘(マイニング)をして小遣い稼ぎをしてみた!ということです。
ゲーム以外の空き時間にマイニングした結果
累計収益:0.00822529ETH(=4,187.3円※)
※2021/11/06/AM11:20頃の509,078円にて計算
- 期間
→2021年9月26日~11月5日(約40日間) - 平均ハッシュレート
→11.6110905 Mh/s - 1日の平均収益
→0.000205632 ETH(=104.7円※)
副業とか収入のことを考えるとやらなくていいような結果ですが、これを5年続けてみたと仮定しましょう。
365日x5年x104円=189,800円 5年間マイニングして新しいゲームPCを買うというのはどうでしょう?
※なんとETHのマイニングは2022年3月までっぽいです。(今もなお稼働しています。結局いつまでなのか、謎)
しかし、それまでETHを稼いでガチホしても良し、トレードしても良しなのでオススメしたいです。
さらにイーサリアムの価値が上がっていくと思わぬ副産物となるやもしれません。
こう考えるとゲームで寝放置して電気代食うより、マイニングで電気代食う方がマシとは思いません?^^
ちなみにこの結果、ミドルスペックのゲーミングPCですからね。
どんな時に稼働させていたか?
- 寝ているとき
- 仕事に行っているとき
- YouTubeの動画など視聴しているとき
基本は止めずにマイニングさせていました。
どんな時に止めていたか?
- APEXなどのゲームをするとき
- NOXplayerでゲームするとき
グラボを使用する時は必ずマイニングをオフにしてから起動させていました。
オフにしてからゲームしないと、グラボに負荷がかかり過ぎるので注意しましょう!
Binance poolでマイニングを始める方法
私がバイナンスを選択した理由はシンプルで、元々アカウント登録をしていたからですが、さっそくどのようにしてマイニングをするのかご紹介します。
手順1.推奨環境が整っているか確認しよう
バイナンスに登録する前に環境が整っているか確認しましょう!
バイナンスが推奨する環境はこのようになります。
(参考サイトより:Binance Ethereum Mining Tutorial)
- マイニング機器
→4GB以上のビデオメモリを搭載したGPU(NVIDIAまたはAMD)グラフィックカード - オペレーティングシステム
→Windows、Linux - 仮想メモリ
→各GPUごとに5GBの仮想メモリがインストールされています(例:GPU×6枚 = 30GBの仮想メモリ) - マイニングソフトウェア
→HiveOS、MinerOs、Easy Miner、ASIC、NCardなど - バイナンスプール専用の紹介プログラムコード
→登録時に「X2EVZ86V」を入力するとマイニング時の手数料が割引されるらしい(私は自力で登録したため未体験)
マイニング機器(4GB以上のビデオメモリを搭載したGPU(NVIDIAまたはAMD)グラフィックカード)
私のゲーミングPCは「NVIDIA GeForce GTX 1660」を積んでいて6GBのビデオメモリを搭載したGPUとなります。
ディスプレイの詳細設定やタスクマネージャーで確認できます!
オペレーティングシステム(Windows、Linux)
私はマイニング専用機ではなく、ゲーミングPCを使うので「64ビットWindowsシステム」です。
(いつかGPU何枚も購入して本格的にマイニング専用機を作りたいと思ってます)
仮想メモリ(各GPUごとに5GBの仮想メモリがインストールされていること)
私のPCはグラボが1枚しか乗っていないので、5~6GB程度の仮想メモリがあれば良さそうなんですがCドライブの空き容量に余裕があったので10GBまで仮想メモリを増やしました。
仮想メモリ(VRAM)の増やし方は上記のように「設定」から行けます。1GB=1024MBを基準として必要なサイズを設定しましょう。
マイニングソフトウェア(HiveOS、MinerOs、Easy Miner、ASIC、NCardなど)
色々検討しましたが、正直やり方がわからんかった!ので、マイニング先輩方が利用されている「minerstat」というマイニングソフトウェアを利用しました!
あとで詳細を記述しているので、興味出た方は下記の順番通りにすればマイニングを開始できます(^^)/
手順2.バイナンス(Binance)のアカウントを作成する
こちらからバイナンスのアカウントを作りましょう。
https://accounts.binance.com/ja/register?ref=X2EVZ86V
※登録時に「X2EVZ86V」を入力すると手数料が継続的なのか?ある一定の量なのか?割引されるらしいです。
トレードなど他のこともしたい方はこちらの記事を参照してください。
今日は世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所「バイナンス(Binance)」の登録方法について投稿します。ハイレバレッジで取引できるということで数年前に登録しましたが、現在も大人気の暗号資産(仮想通貨)取引所です。海外の暗号資[…]
手順3.BINANCE POOLアカウントを作成する
Binanceのアカウントを作ったら次はBinance Poolへ移動しましょう!バイナンスのトップページ右上のメニューから「ファイナンス→バイナンスプール」から移動できます。
もしくは、こちらのURL(バイナンスプール)から行きましょう。
バイナンスのアカウントが作れたらBinance Poolのアカウントを作ります。
ETH(イーサリアム)をマイニングするためには右側のEthashにチェックを入れましょう!
「Mining Account(マイニングアカウント)」という欄に任意のアカウント名を記入しましょう。自分が分かりやすいものがいいでしょう。
手順4.minerstatをインストールする
こちらから(https://my.minerstat.com/)アカウントを作成しましょう!必要なものはメールアドレスだけです。
アカウントを作成したらMinerstatのホーム画面が表示され、「add new worker」というマイニングするための個別アカウントを作成する画面になります。
記入する項目は下記の4点です。
- Worker name
→なんでもOK(デフォルトでもOKです。わかりやすいものにしておきましょう) - Type
→自分のグラボの種類を選択します(Gtxなら⇒Nvidia、RXなら⇒AMD) - System
→自分のOSを選択します(Windows or Mac) - Groups / Locations(optional)
→なにもしなくてOKです
記入したら「Add worker」を選択します。
すると「Access key」と「Worker name」が表示されますので、スクリーンショットかメモを取りましょう!(後ほど使います)
緑色のボタン「Download Windows node」を選択すると、「minerstat」アプリケーションのダウンロードが開始されます。任意の場所にダウンロードしましょう。
ダウンロードが完了し「minerstat」アプリケーションを開くと、「Access key」と「Worker name」を入力する画面になります。
ここに先ほどメモした「Access key」と「Worker name」を入力しましょう!
すると勝手にアプリケーションが走り出すのですが、落ち着いて「Stop mining」を押しましょう。一時待つとボタンが緑色になり止まります。
手順5.「Binance pool」と「minerstat」を紐付ける
まだ「minerstat」と「Binance poolのウォレット」が紐付けされていないので、上記のような警告が出ます。
「Update ETH address」か「Configure your worker」のどちらかを選択しましょう。
Address editor
「Pools」の入力画面
Poolsの入力画面に左側「TAG NAME」右側「POOL ADDRESS」とありますが、それぞれ下記のように記入しましょう。
TAG NAME: ETH-BINANCE
POOL ADDRESS:ethash.poolbinance.com:1800 stratum+tcp://ethw.poolbinance.com:1800(ETHマイニングは終了したためETHWマイニングのアドレスがコチラ)
ここはコピペでOKです。
「Wallets」の入力画面
ここが間違えやすく沼るとわけがわからなくなるところですが、上記のようにすれば問題ないです!
Walletsの入力画面に左側「TAG NAME」右側「POOL USERNAME OR WALLET ADDRESS」となっており、それぞれ下記の通り入力しましょう。
TAG NAME: BINANCE (これはコピペOK)
POOL USERNAME OR WALLET ADDRESS:マイニングアカウント名(上図の通り)
手順6.マイニングソフトを選択する
次に左側の選択項目に「Worker config」というところを選択しましょう。
選択後config画面に移行し、少し下へスクロールさせると下記のような画面が現れます。
「+Defoult client」=マイニングクライアント選択するところ
私は「GMINER」を選択しています。nvidia対応かつwindows対応で、処理能力も良いと噂されていたのが理由です。
Nvidiaではなく、AMDの方は「T-REX」がオススメだそうです。
「+GMINER(クライアント名)」=マイニングクライアント設定するところ
下記のように設定しましょう。
- Coin→ ETH
- Pool→ ETH-BINANCE
- Wallet→ BINANCE
- Password→ X
最後に最下層にある「Save changes」を選択したら設定は終了です。
手順7.マイニングを始める
あとはminerstatの「Start mining」ボタンを押すだけ!
もし閉じちゃったんならデスクトップ上のアイコンから立ち上げると勝手にマイニングを始めます。
手順8.マイニング状況や報酬を確認する
マイニングの状況や報酬の確認をしたい際は「棒グラフのアイコン」のようなところをクリックしましょう。
このように様々な情報が見れます。さらに、、、
POOLの財布のようなマークをクリックすれば、「バイナンスプールの収益履歴」が閲覧可能です。
サムネイルにもある累計収益が見れる画面です。
minerstatの注意点
図のように黒い画面が出てきますが、こちらは閉じないようにしましょう!
閉じる際には必ずminerstatの「Stop mining」から閉じましょう!
また、ゲームや動画などマイニング以外のことを同時に行うと不具合が起こる可能性もあるため、寝る前や学校、会社に行く前など誰も触ることのない環境でした方が良いでしょう!
ちょっと始めるまでの道のりは長いかもしれませんが、ゲームPC持ってて興味ある方は試してみてはいかがでしょうか?